梵天奉納祭  平成28年について

 

渡船場では「餅撒き」が行われます


餅、みかん、お菓子など、随時各町内の梵天から撒かれます。

甘酒、蕎麦のふるまい


渡船場では、甘酒、そばのふるまいなどもあります。

鮭汁、納豆汁のふるまい


近くの玉川で穫れた鮭(サケ)を使った鮭汁と
全国B級グルメ大会にも参加している「大曲の納豆汁」もふるまわれます。
【 舟の渡し場会場レイアウト 】

* 車両通行止めについて
   堤防から渡船場に至る道路は、梵天や歩行者の安全のため、一般車両は通行を遠慮してもらっています。
   駐車場に止めていただいて、徒歩で渡船場においでください。10分くらいです。


*  到着時間
 
   梵天は、各町内を6時半ないし7時頃に出発します。
   渡し舟に乗る渡船場には、9時半すぎから11時頃にかけて到着し、雄物川を渡ります。
   伊豆山山頂の本宮には、11時頃から午後1時頃に到着します。


*  渡船場
 
   次の地図、赤いマークの場所が、渡船場です。
   その左上に見える「伊豆山 208m」の山に登り、本宮に梵天を奉納します。